ゼニカル徹底調査

ゼニカルが効かない?その理由と原因とは?

ゼニカルが効かない

ゼニカルに関するgoogle検索のキーワードを調べてみると「ゼニカル 効かない」で検索している人が一定数いました。
効かないと検索する人は「ダイエット効果が出ない人」と「飲んでも油がでない人」の2つに分けられると思います。

前者は個人差があるとしかいえませんが、後者はゼニカルの使い方に問題がある可能性があります。
ゼニカルが効かない問題に関する情報を紹介しています。

ゼニカルが効かない理由

油が出る出ないに関していえば、私が個人的にゼニカルに対して抱いている感想は「すげー効く」です。ゼニカルに対して「効かない」という印象を持ったことは一度もありません。

体質によって個人差もあるのかもしれませんが「効かない」と感じている人の中には、ゼニカルの効果を誤解している人もいるのではないでしょうか。
ゼニカルが効かないと感じている人に対して、そう感じてしまっている理由を私なりに紹介します。

飲み始めてまだ3日未満では油が出ないことがあります。

ゼニカルの使用が初めての人は、飲んだ後になかなか油が出ないと「効かないんじゃないか?」と不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
ゼニカルを飲んでから油が出るまでの期間には、けっこう個人差があるように思います。

かくいう私は、飲んだ翌日か翌々日までには出ることがほとんどですが、人によっては3日目以降に初めて出たということも多いようです。

長い人では、4~5日ほど待ってようやく効果が出始めたという人もいるようですね。ゼニカルを飲み始めてまだ3日未満という人は、もう少し気長に待ってみるのが良いかもしれませんね。

脂質の少ない食事のときにはあまり効きません。

ゼニカルを飲んだのに、油の排泄が無いもしくは極めて少ないという人は、そもそも脂質の多い食事を摂っていない可能性が考えられます。
ゼニカルは脂質の吸収を阻害する薬です。もともと脂質をほとんど含まない食事に対してゼニカルを使用しても、油の排泄は起こりません。

そもそも食事の脂質を最低限に抑えられている方には、ゼニカルは効かない(不要)と考えます。
脂質は、摂り過ぎると肥満の原因となりますが、本来は生きるのに必要なエネルギー源です。その他にもホルモンの材料になったり、脂溶性ビタミンの吸収を助けたり等の健康に欠かせない働きがあります。摂らな過ぎも良くないのです。

途中からゼニカルが効かなくなった場合

ゼニカルに関するgooogle検索キーワードの中には「効かなくなった」も見受けられました。
私には使っている途中から効かなくなったという経験はありません。
おそらく油が出にくくなったというよりは、ダイエット効果が得られなくなったことを指しているのだと思われます。

ゼニカルだけを用いた減量には限界があります。

ゼニカルを飲んでいるのに「ダイエット効果がない」と感じている人は、食事内容に脂質以外の太る要素があるのかもしれません。
いくらゼニカルで脂質を減らしても、タンパク質や炭水化物を沢山摂っていたら痩せることはできません。

そもそもゼニカルだけで痩せようというのは、限界があります。ゼニカルは新たに脂肪が蓄えられるのを防ぐには効果的ですが、すでに体についた脂肪を落とせるわけではありません。

「痩せる薬」というよりは「太りにくくなる薬」という捉え方の方が適切かもしれませんね。

とはいえ、肥満の原因が高脂肪食にある人の場合は、ゼニカルを飲むだけである程度は痩せると思われます。「途中からゼニカルが効かなくなった」と感じる人は、脂質制限によって痩せられる分の限界に達したのかもしれません。

これ以上の減量を望む場合は、ゼニカルと平行して糖質制限や運動などのダイエットを行うのが効率的です。

もしやゼニカルの偽物かも?

ゼニカルとそのジェネリックには、偽物が流通しているとの情報が見受けられます。
私自身は、偽物を購入した経験はありませんが、中には個人輸入したゼニカルが偽物だったこともあるようです。

厚生労働省の研究班において個人輸入された製品を分析したところ、すべてデンプンであり、有効成分が全く含まれていない偽造医薬品であることが判明した。

個人輸入において注意すべき医薬品等について|厚生労働省

デンプンには何の効果もありませんからね。ゼニカルを個人輸入する際には、偽物には注意しましょう。
当ブログでは、私自身も使ったことのある安全な個人輸入代行サイトも紹介しています。